新しい土地の新しい出会い

The unit

2015年05月29日 22:59

地元から離れて、就職で県外へ来ているのですが

こっちの海には何回も行っていて、カサゴぐらいしか釣れてなく

ポイントさえ一切わからない状態
が続いたのですが

会社の先輩にも釣りをしている人がいて

全く新しい場所に連れて行ってもらい、最近は会社帰りによっていますww


そして、昨日にタックルベリーで中古のシーバスルアーを5個ぐらい揃えて

今日に行ってみました(^^)/


やっぱり、ルアーって大事ですねww

投げ始めて10投目ぐらいに「ゴツッ」と強いアタリが

海のフィッシュイーターってかなり引きますね!

初めてコチを釣りました

だいたい30 cmぐらい!

現在は捌いて冷凍庫の中にいます


そしてルアーをローテーションし、

投げ続けていると、着水と同時にアタリがあり

巻いてみると、ほんとにフッキングしたのかわからない感じで

巻き続けると一気に横に走っては一時停止・・・

こんな引き方をしているのは

ほぼ1 mのダツww

みんなはダツをのけ者扱いしますが、なかなか面白い引きをして楽しかったですが(^^♪

しかしリリースをしましたがねw

そして先輩がシーバスの40を釣り上げて、それは頂きました

コチとシーバスを家で捌いて

今日はシーバスのほうから料理にしてみました!


スズキのバター炒め?ムニエル?を作りました

これからが本格的なシーズンみたいなので、デカいのを釣りたいですね!!


あなたにおススメの記事
関連記事