長崎旅行!

The unit

2015年08月23日 00:09

8/12-14まで長崎のほうへ旅行へ行ってきました

その四日前には実家に帰っていたため、新大阪駅から新幹線で九州に入り


博多から「みどり」という特急で佐世保へ向かいました!

約4時間程度の移動ですねww

だいたいお昼ごろに佐世保駅に到着し、荷物はホテルに預けて

佐世保と言ったら佐世保バーガーですよね(^^)/

今回行ったお店は「ミサロッソ」というお店です

大きさが良く分からなかったので、安全圏であろう一番小さそうな「ベビーモンスター」を注文しました!

おそらく大きさ的にはマクドナルドのビックマックと同じくらいの大きさでしたよ

そうなると、他のミサモンスターなどはどんなに大きいんでしょうねww

しかし、味はとても美味しくソースはチリソース?だったと思います(^^)/

また食べたくなるクオリティーでした!

そして午後からはハウステンボスへ行く予定でしたが

当日の早朝から降り続いた長崎の豪雨により、ハウステンボス行きの電車がすべて運休してました

一日目の予定はハウステンボスだったので、どうしようかと考えた結果・・・



また佐世保と言えば、軍事系が好きな人なら誰でも思いつく

在日米軍と海上自衛隊の佐世保基地がありますね

この時期は一般開放がされてないため、近くにある「セイルタワー」へ行きました!

館内は撮影禁止なため、画像は一切撮ってません

海上自衛隊の歴史であったり、戦艦・護衛艦や魚雷・ハープーンなどの対艦、対空ミサイルの模型など

たくさん面白いものが展示していて楽しかったです(^◇^)

お土産も売っていたんですが、閉館時間に近くて人が多かったため何も買えませんでした(+o+)



そしてなんやかんやしているうちに1日目は終わり、

2日目は電車は朝からちゃんと動いていたため

佐世保とはお別れして、ハウステンボスへ向かいました




ハウステンボスは、USJやディズニーランドなどのような

敷地内に遊ぶ施設がたくさんある感じなので、1dayパスを買った方が楽ですねww

でも、時間を短縮できるパスがあったりはしないのでww
(そんなに待ち時間が長いわけではないので、いらないですけど(^^;))

夏休み中ですが、一番待った時間的には30分ぐらいですかね!

色々乗ったので、名前をいちいち覚えていませんが

撮った写真を載せていきます






上の写真は-20℃の世界で飲み物を飲めるといった拷問的な施設ですw

一定の人数分の飲み物を聞いて、すべて準備出来てから全員で冷凍庫へ入って飲み物を飲む感じですが

寒すぎて10分と、中にいられずに飲み物もすべて飲めずに早々と退出
(一番上の写真のようにコップも氷です)

この他には、お化け屋敷的なものを3つ入ったりしました!




そしてお昼時になったので、一日前に目星を付けていたハウステンボス内にある

シーフードレストラン「レッドロブスター」へ行きました


ロブスターのハサミですが、写真を撮っていないことに食べてから気づいたので殻だけ撮りましたww

あとは牡蠣や、パエリアを食べましたよ

この他にも美味しそうなメニューが沢山あったので、次に行ったときはもう一度行きたいですね(^◇^)
(値段はまあまあしますがねw)

お店もハウステンボス内?の隅の方にあるため、人が少ないから穴場かも




お昼からは、2泊目の場所である長崎市のほうへ移動


この普通電車で、1時間半ぐらいの移動でした!


長崎で泊まった場所は、長崎中華街近くだったため

夜ご飯はそこで食べることに(^◇^)

担々麺を食べたのですが、本場の担々麺はラー油と山椒がとても入っていて辛いらしいですww
(店主さんが言っていました)

だいぶ辛くないようにしてもらったんですが、汗がダラダラ出てくる感じですが

初めて辛みがあるけど、止まらない美味しさというのを体験しました


最終日は、長崎にあるグラバー園へ!

長崎は坂道が多くて、とくにグラバー園は山の上付近にあるため

登るのが大変かと思ったのですが

エレベーターという名のモノレールがあり、何の大変さもなく辿り着きました





よく雑誌などで見る建物ですね!







あとグラバー邸らへんから三菱造船所が見えて

そこに護衛艦二隻がドッグ入りしていました(^^)/

艦体に書いてある番号から
 
右がミサイル護衛艦「しまかぜ」

左がヘリコプター搭載護衛艦「くらま」だったと思われます!

今人気の艦これでもよく聞く名前ですよねww



こんな感じで色々と移動して観光しましたが、写真の量があまり無いため

巻きでブログを書いてしまいましたww

帰りは「かもめ」に乗り




博多へ行き、そして新幹線で帰ってきました!


あなたにおススメの記事
関連記事