ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月24日

初めのおつかい!

今日は、恥ずかしながら人生で初めて新幹線の切符を買いに行きましたパー

初めてのおつかいです汗

新幹線には乗ったことがあるのですが自分で買いに行くことがなかったガーン


で、そのあとは色々回った後

フィッシングエイトへ行き

初めのおつかい!
ラインを2つスピニングとベイトリール用に

ナイロンライン12lb, フロロライン3lb

マグナムスワンプクローラー(色は定番のスカッパノン)を買いました!

初めのおつかい!
(写真の左がスピニングリールで右がベイトリールと言います!笑)

でそれぞれのリールのメンテナンスをやりラインを交換キラキラ

しかしスピニングのほうはフロロの3lbなので今の琵琶湖で使うと

絶対ウィードに潜られるでしょうから悩みどころですね柴犬
(かといって操作性を落とすわけにはいかないですから汗)





マグナムスワンプクローラーは普通の大きさのスワンプクローラーと比較すると
初めのおつかい! 
一番上が普通のサイズです。

どうしてもライトなタックルでやっても陸っパリから普通のサイズでは

飛距離が出せないことが多いので

マグナムサイズなら飛距離も出せて、よりバスのサイズアップもできるのではないかと考えて買いましたアップ

ワッキーチューブは8mmのやつが丁度なサイズだと思います。





話は変わりますが、昨日の朝一に琵琶湖へちょっと行ってきたのですが

バズベイトで水面のウィードを攻めていると結構イイサイズのバスがだいたい5回はバイトしてきたにも関わらず

まったく掛かりませんでした。バズベイトもアシストフックが必要なのですかね?




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ボーナスのお買い物とGRL
GRL!
オーバーホール
目と目が合う瞬間~
この前の記事の内容
ちょこっとパーツ購入
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ボーナスのお買い物とGRL (2017-07-16 18:45)
 GRL! (2017-06-20 22:22)
 オーバーホール (2017-03-27 00:11)
 目と目が合う瞬間~ (2017-02-12 10:39)
 この前の記事の内容 (2017-02-01 21:55)
 ちょこっとパーツ購入 (2017-01-31 00:31)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めのおつかい!
    コメント(0)