ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月12日

目と目が合う瞬間~

前回の記事で、気になっていた子・・・

釣具屋に行って売られているのを2度ほど見ていたのですが

売れる気配がないためか、他のルアーの後ろに隠れる形で置かれていました(゚Д゚;)

やはり琵琶湖から遠い分、買いたいと思う人も少ないんでしょうね・・・

箱の中からまん丸とした目で見られたら買うしかないですねハート


いくらネットで詳細を調べても、詳しく書かれている記事が見当たらないので

色々と感想を書いていきたいと思います(^◇^)

ジョインテッドクロー303 尺ONE  Tyep-SF   税込み¥19,440
目と目が合う瞬間~

目と目が合う瞬間~
マザーを持っているため、規格外レベルでデカいと思わなくなってしまってますがwww

予備のテール(Sサイズ)スプリットリングは箱内部に付属されています注目

目と目が合う瞬間~
最初ついてるテールはLサイズで、付け替えることで泳ぎが変わるみたいな説明が書いてあります!




目と目が合う瞬間~
他のジョイクロシリーズと並べるとデカく見えます(゚∀゚)
(一応言っときますが、真ん中がジョイクロマグナムで、一番上がオリジナルのジョイクロ178ですw)



マザーと比較してみると

同じサイズって、恐ろしいサイズなんですねガーン
目と目が合う瞬間~

ロッドに付けてみると

目と目が合う瞬間~

目と目が合う瞬間~
ちょっと片手でロッドを持ちつつ、写真を撮るのが重くて大変だったので

ロッド角度が違いますが、やはりマザーよりも(少し)軽いため

曲がり方も違いますねパー

この違いでキャストのしやすさが楽になれば良いんですがww


あと、マザーはウッド製なので

ボディ部とテール部の両方に重量があって全体が重いですが

ジョイクロ尺ONEはプラ製ですね!

ボディ部を中心に重りが入ってて、ボディ部が重くテール部は軽い感じなので

キャスト時はルアー前部に重心が掛かるためキャストしやすそうに思えますね!


近いうちにどこかへキャストしに行きたいと思いますOK

さすがに海へ投げに行っても仕方がないので、どこか探さないとww




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ボーナスのお買い物とGRL
GRL!
オーバーホール
この前の記事の内容
ちょこっとパーツ購入
災害レベルの豪雪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ボーナスのお買い物とGRL (2017-07-16 18:45)
 GRL! (2017-06-20 22:22)
 オーバーホール (2017-03-27 00:11)
 この前の記事の内容 (2017-02-01 21:55)
 ちょこっとパーツ購入 (2017-01-31 00:31)
 災害レベルの豪雪 (2017-01-14 00:08)
この記事へのコメント
こんにちは!
こんなビッグなものがあるんですね!!
これで釣れたらでかそうですね!!
Posted by kinchan.719kinchan.719 at 2017年02月13日 10:19
kinchan.719さん

こんにちは!
今のバスフィッシング業界はルアーが大きくなりすぎて
大きさの感覚が麻痺してきてますよ(笑)
このデカさのルアーで釣ってみたいです(^^)/
狙うは60cm以上のサイズですね!
Posted by The unitThe unit at 2017年02月14日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目と目が合う瞬間~
    コメント(2)