2014年08月09日
最後の夏休み
昨日に研究発表が終わって
学生最後の夏休みに入りました
夏休みを有意義に過ごすため、休日に入る前までに
どう過ごすか考えるつもりだったのですが結局そのまま今日が来てしまいましたwww
その最後の夏休みも初日から台風で外出すら出来ない
でも、実際今日でも琵琶湖には最低1人は釣りしてる人がいるんでしょうねww
そんな僕は家で部屋の掃除をしてました
そして一番散らかっているのは、服などではなく
案の定の釣り具ですよ
お昼ぐらいから始めたのに、まだ終わってないwww
明日も少しやって完成させる予定です!
掃除をしてるときに、ルアーを持ってしまうと
こうすれば釣れるんでは?と考えて、手が止まってしまうのが原因ですがね
で、掃除中に思いついたのが
ジョイクロマグナムなどの取り外しができるテールを
変形させずに持ち運べる方法です
以前から、どうしてもタックルボックス内でルアーに挟まれて変形することが多かった
そこで、100円ショップに売っている
名刺ケースです

確か20枚入るように少し分厚めのケースですね
薄い奴だとテールを入れると閉まらないのでww
このままでも良いような感じがしますが
一応内部にスポンジ生地を張ってます

どうしてもマグナムのテールだと2つが限界な気がします
(3つ入るのは入りますが、変形しそうなので2つが安全かと・・)
ジョイクロ178だと入れ方次第で4つ、148だと4つか5つぐらい入ると思います
さらに、この前買ったビックベイト用のボックスへ入れると

左右のスペースにジャストサイズです
なので、マグナム用、178用という感じで収納できそう
まだ、これで釣りには行ってないので完全に変形しないかは
わからないですが、おそらく大丈夫でしょう
早く、ビックベイトonlyで琵琶湖へ行ってみたいです
学生最後の夏休みに入りました

夏休みを有意義に過ごすため、休日に入る前までに
どう過ごすか考えるつもりだったのですが結局そのまま今日が来てしまいましたwww
その最後の夏休みも初日から台風で外出すら出来ない

でも、実際今日でも琵琶湖には最低1人は釣りしてる人がいるんでしょうねww
そんな僕は家で部屋の掃除をしてました

そして一番散らかっているのは、服などではなく
案の定の釣り具ですよ

お昼ぐらいから始めたのに、まだ終わってないwww
明日も少しやって完成させる予定です!
掃除をしてるときに、ルアーを持ってしまうと
こうすれば釣れるんでは?と考えて、手が止まってしまうのが原因ですがね

で、掃除中に思いついたのが
ジョイクロマグナムなどの取り外しができるテールを
変形させずに持ち運べる方法です

以前から、どうしてもタックルボックス内でルアーに挟まれて変形することが多かった

そこで、100円ショップに売っている
名刺ケースです


確か20枚入るように少し分厚めのケースですね

薄い奴だとテールを入れると閉まらないのでww
このままでも良いような感じがしますが
一応内部にスポンジ生地を張ってます


どうしてもマグナムのテールだと2つが限界な気がします

(3つ入るのは入りますが、変形しそうなので2つが安全かと・・)
ジョイクロ178だと入れ方次第で4つ、148だと4つか5つぐらい入ると思います

さらに、この前買ったビックベイト用のボックスへ入れると

左右のスペースにジャストサイズです

なので、マグナム用、178用という感じで収納できそう

まだ、これで釣りには行ってないので完全に変形しないかは
わからないですが、おそらく大丈夫でしょう

早く、ビックベイトonlyで琵琶湖へ行ってみたいです

Posted by The unit at 23:45│Comments(0)
│タックル