ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月18日

ドラマ魚 in 和歌山!

15日の夜から16日にかけて研究室の友達とリベンジしに

和歌山の加太と衣奈へ行ってきましたキラキラ



まず夜の12時に駅に集合したのち

衣奈へ向かって出発しました自転車

24時間の釣り具屋でエサを購入してポイントへ向かう道中

カーナビが古かったせい?で田舎道に入ってしまいました。

対向車が来れば終わりぐらいの細い道で

さらに暗かったせいで不気味+道の横は崖タラ~



運がよかったため、どうにかポイントへ無事に着くことができ

釣りを開始アップ

ドラマ魚 in 和歌山!
(写真は寝転んでいるため足が入ってしまってます汗)

サビキで豆鯵が釣れるが風が少し強いので水中までしっかり見えない。

とりあえず順調に数を重ねていきコマセがなくなったのでお昼ご飯を食べに移動キラキラ



次のポイントへつ移る前にまた釣り具屋によってコマセを購入後、帰りの時間も考慮して加太へ移動アップ

有名なポイントなため清掃料などを払い、釣りを開始ニコニコ

このポイントはさっきの場所と打って変わって、主にイワシが回遊しており
ドラマ魚 in 和歌山!

数も異常というほど大量にいましたビックリ

夕方まで、ずっとサビキをしたため

ドラマ魚 in 和歌山!
(この写真は一部で他はクーラーに入っています汗)

ちょっと数を釣りすぎな感じがしますね汗




夕方頃にサビキのコマセがなくなったので

後はルアー用のタックルだけを残して

ほかの仕掛けは片づけていて、それが終わったころから

イワシが周辺の水面一面にライズし始めました黄色い星

一応メタルジグをセットしておいて、ボイルが起きるか期待して待っていると




夕日が山に隠れたぐらいに

その時が・・・・



ドラマ魚 in 和歌山!

自分たちがいる場所から横に数十メートル離れたところで明らかにイワシよりも大きいボイルが発生クラッカー

すかさずそこの近くに移動して、もう一度ボイルが起きないか待っていると

自分の目の前でボイルが発生したので、すかさずボイルの沖数メートルのところに完璧なキャストキラキラ

そこからイワシを意識して高速リトリーブ&トゥイッチを繰り返すと、ボイルがあった場所で

ロッドに明確なアタリが伝わってきたのでフッキングアップ

ドラグが弱かったため、後ろに下がりつつスプールを押さえながらもう一度フッキングニコッ

掛かった瞬間に走り出したため青物であることが確信し、何度も水中に突っ込まれましたが

どうにか足元まで寄せてきて隣の方に網を貸していただき無事にランディンググー

ドラマ魚 in 和歌山!
約45 cmの真サバでしたチョキ

興奮しつつラインを結びなおして、もう一度キャストアップ

水面にボイルが見られなくなったため、一旦底までジグを落として

そこから高速リトリーブ&トゥイッチをしていると中層付近で

二度目のアタリ電球

今回はしっかりドラグを閉めていたので、フッキングは完璧で

突っ込みをいなしながら寄せてきて抜きあげると

さっきとほぼ同じサイズでしたニコニコ


それから暗くなったのでここで終了車


ドラマ魚 in 和歌山!
さばきはしたのですが、体力が限界だったので

冷凍保存されています汗



今回は研究室の友人との釣行3度目にしてリベンジ成功と言っていいと思いますパンチ

完全にマイワシはマッチ・ザ・ベイトが合っていたと思いますキラキラ

カラーは白に反射が入った28gのジグで大きさも丁度回遊していたイワシと同じであったためでしょうねびっくり



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
お盆休み
久しぶりの良型
忘れかけていたこと
ギガサイズ!
オーバーホール
予想から確信へ
同じカテゴリー(釣行)の記事
 お盆休み (2017-08-23 21:01)
 久しぶりの良型 (2017-06-29 23:12)
 忘れかけていたこと (2017-06-11 12:32)
 ギガサイズ! (2017-04-13 23:33)
 オーバーホール (2017-03-27 00:11)
 予想から確信へ (2017-02-28 22:06)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラマ魚 in 和歌山!
    コメント(0)