2017年04月13日
ギガサイズ!
釣行自体は昨日のものだったんですが、
書けなかったので、今書いております(^^;)
前回のアジングにて、尺近いアジを3本上げていたので
冷蔵庫にストックがあり釣りに行く気はなかったのですが・・・
どうも帰り道で行きたくなり、Uターンして海へ(゚∀゚)
着いたときは釣り人はまばらな感じですが
あきらかに潮の流れがあり、とっても釣れそうな予感
早速、1gのジグ単でガルプワームをセットしてキャスト!
まず表層付近から狙っていると、明らかなアタリが一投目で
フッキングを入れると一気にドラグが鳴り、ラインが出ていくww
もしかしてコノシロ?と思いつつも、慎重にやり取りしてタモでキャッチ(^^♪

この前に釣った尺アジより少し大きいだけなのに、かなり今日のアジは元気な個体ですねww
ここまで活性が高いと、匂いが付いてないワームでも釣れるのでは?と思い
活きアジストレートをチョイスし、キャスト!
同じ深さまでフォールさせてみたが、アタリがないので
少しずつ落としていくと、底付近でモゾモゾとしたアタリが
フッキングを入れると、さっきのアジよりも強烈に強い引きで
ドラグが潰れるのではないかと思うレベルでラインが出されていきます
10分ほどやり取りをしていましたが、突っ込みを耐えた直後にフックアウト・・・
この後の5投目ぐらいでも、また同じぐらいの引きの魚が掛かりましたが
またまた途中でフックアウト
どうも強引にやろうとしたら口切れするのかと思い、ドラグを弱めておく!
しかし、この後アタリが無くなり
日が暮れて薄暗くなりだした・・・
群れがどこかへ行ったのかと思い、諦めかけていた
その時!!
微かな違和感に対して、フッキングを入れると何か掛かった感じが
するとドラグが一気になりだし、長時間のファイトが始まった
ラインを出された分を巻きあげたと思えば、また走りだし
ラインがさらに出されたり、ずっと底付近で粘られたりを
おそらく15分ぐらいの格闘をしていたかと思います
そして辺りが真っ暗になったときに、体力が切れたのか
浮上しやすくなってきて、やっとの思いでネットイン(T_T)

ネットインしたときは、何者なのか分からなかったですが
ちゃんとしたアジで45cmのギガアジ

もう上げた後は腕がプルプル状態で、ラインもかなりのダメージを受けたのでここで終了しました(^^;)
家に帰り、すぐに料理を開始!
アジなのにかなりイカツイ魚体をしてますww
半身をお刺身となめろうにしましたが、
尺アジよりもギガアジのほうが脂がのっていて美味しかったですね

無事に上がったのは1匹のギガアジと尺アジだったのですが、
途中でバレた二匹も同じぐらいの引きだったので、あれもギガアジクラスだったかと思います(゚Д゚;)
ラインを細くしすぎかもしれないので、
もう少し太いラインを買おうと思います!
あと、アタリの出るカラー(今のところ1種類だけが好反応)があるので
色々と試してみるといいですよ(^◇^)
書けなかったので、今書いております(^^;)
前回のアジングにて、尺近いアジを3本上げていたので
冷蔵庫にストックがあり釣りに行く気はなかったのですが・・・
どうも帰り道で行きたくなり、Uターンして海へ(゚∀゚)
着いたときは釣り人はまばらな感じですが
あきらかに潮の流れがあり、とっても釣れそうな予感

早速、1gのジグ単でガルプワームをセットしてキャスト!
まず表層付近から狙っていると、明らかなアタリが一投目で

フッキングを入れると一気にドラグが鳴り、ラインが出ていくww
もしかしてコノシロ?と思いつつも、慎重にやり取りしてタモでキャッチ(^^♪

この前に釣った尺アジより少し大きいだけなのに、かなり今日のアジは元気な個体ですねww
ここまで活性が高いと、匂いが付いてないワームでも釣れるのでは?と思い
活きアジストレートをチョイスし、キャスト!
同じ深さまでフォールさせてみたが、アタリがないので
少しずつ落としていくと、底付近でモゾモゾとしたアタリが

フッキングを入れると、さっきのアジよりも強烈に強い引きで
ドラグが潰れるのではないかと思うレベルでラインが出されていきます
10分ほどやり取りをしていましたが、突っ込みを耐えた直後にフックアウト・・・
この後の5投目ぐらいでも、また同じぐらいの引きの魚が掛かりましたが
またまた途中でフックアウト

どうも強引にやろうとしたら口切れするのかと思い、ドラグを弱めておく!
しかし、この後アタリが無くなり
日が暮れて薄暗くなりだした・・・
群れがどこかへ行ったのかと思い、諦めかけていた
その時!!
微かな違和感に対して、フッキングを入れると何か掛かった感じが

するとドラグが一気になりだし、長時間のファイトが始まった

ラインを出された分を巻きあげたと思えば、また走りだし
ラインがさらに出されたり、ずっと底付近で粘られたりを
おそらく15分ぐらいの格闘をしていたかと思います

そして辺りが真っ暗になったときに、体力が切れたのか
浮上しやすくなってきて、やっとの思いでネットイン(T_T)

ネットインしたときは、何者なのか分からなかったですが
ちゃんとしたアジで45cmのギガアジ


もう上げた後は腕がプルプル状態で、ラインもかなりのダメージを受けたのでここで終了しました(^^;)
家に帰り、すぐに料理を開始!

アジなのにかなりイカツイ魚体をしてますww
半身をお刺身となめろうにしましたが、
尺アジよりもギガアジのほうが脂がのっていて美味しかったですね


無事に上がったのは1匹のギガアジと尺アジだったのですが、
途中でバレた二匹も同じぐらいの引きだったので、あれもギガアジクラスだったかと思います(゚Д゚;)
ラインを細くしすぎかもしれないので、
もう少し太いラインを買おうと思います!
あと、アタリの出るカラー(今のところ1種類だけが好反応)があるので
色々と試してみるといいですよ(^◇^)