ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月07日

サゴシ入れ食い??

今日の早朝から色々とポイントを回ったんですが、

最後のポイントで大規模な回遊があったみたいです(^^)/


しかし、時間も終わりかけぐらいだったため

2ヒット1キャッチ
でした(^^;)
サゴシ入れ食い??
しかも、その1匹目のときは何も考えずにやったため

テトラでラインが擦れてラインブレイクガーン

リーダーの結び変え時間で完全にタイミングがずれてしまいましたww

パターン的には掴んでいたので連発できたと思うんですがブロークンハート


今のこの地域?にいるサゴシは前にも書きましたが

マイクロベイトを食べまくってるため、小さめのメタルジグがいいみたいです!
(1匹目は20gでしたが、二匹目は10gのメバル用のメタルジグでしたww)

しかも20gのジグでヒットしたときは、ボイルを打って表層を高速で巻いて

フリーフォールしたときにヒットしたので反射的に喰ったと思いますが

10gのジグのときは、表層を普通にリトリーブしつつ

たまにトゥイッチを入れる動作でヒットしたので、こっちは反射ではなかったと思いますパー



釣ったサゴシはこれから料理したいと思います(^^♪




同じカテゴリー(・SALT)の記事画像
最近の流行り
久しぶりの良型
近況報告
新たな魚種!
再びギガサイズ出現!
ギガサイズ!
同じカテゴリー(・SALT)の記事
 最近の流行り (2017-10-08 17:12)
 久しぶりの良型 (2017-06-29 23:12)
 近況報告 (2017-05-31 19:44)
 新たな魚種! (2017-05-14 20:47)
 再びギガサイズ出現! (2017-04-24 22:14)
 ギガサイズ! (2017-04-13 23:33)
この記事へのコメント
三枚におろして
あぶりタタキにすると
臭みもなく旨いッスよ
(ポン酢がオススメ)
Posted by イワコイワコ at 2015年11月07日 14:30
こんにちわ

私も刺身(炙りタタキ)が新鮮なので
いいと思います。
または味噌漬け!!
Posted by kinchan.719kinchan.719 at 2015年11月07日 15:42
イワコさん

こんにちは!
あぶりタタキ良さそうですね(^^)/
次に釣ったときはあぶりタタキにしてみたいと思います(^^♪
Posted by The unitThe unit at 2015年11月07日 15:45
kinchan.719さん

こんにちは!

さしみだと釣ったときに血抜きなどを
しておくほうがいいでしょうね!
味噌漬けだと今からでもやれそうですね(^◇^)
一度やってみようかな!!
Posted by The unitThe unit at 2015年11月07日 15:48
やりましたねサゴシ‼︎

僕はベイトが小さくてサゴシ狙う時は、ジグすら勿体無いので弓角使ってます^_^;

ルアーマンらしからぬ行為でルアーロッドでは投げ難いですが、マイクロベイト時はかなり効きます(*^_^*)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2015年11月08日 03:13
ライトウィング シェンカーさん

海の広範囲でボイルしていて
とても面白かったですね!
(前回よりも大きいサイズでしたし!)

弓角ってこういうときにも使えるんですね!
今度、使ってみます(^◇^)
Posted by The unitThe unit at 2015年11月08日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サゴシ入れ食い??
    コメント(6)