2016年07月06日
久しぶりの投稿
先週はとてもバタバタと移動をしていたので
ブログを更新できませんでしたww
先週の週末は、大学時代の友達と
和歌山のマリーナシティ―まで釣りに行ってきました(^◇^)
金曜日の仕事終わりから、家によらず
直行で待ち合わせ場所である奈良県まで移動
到着したのは早朝?の3時頃
道の駅で初めての車内泊をして、
日が出だしてからは、暑くて寝付けないし
待ち合わせ時間は12時頃なので、時間が余まくりww
なので、日陰の立体駐車場のあるイオンモール橿原に避難(゚∀゚)
初めて開店前にイオンモールへ行ったのですが、
特にセールがあるわけでもないのに、開店待ちの人が結構いたのは驚きでした!
そこから、集合して和歌山までお昼を食べつつで
着いたのは夕方の4時!
さっそくサビキや投げ釣りでやってみると
単発でサビキにアジやサバが掛かりますが、入れ食いともいえない( ;∀;)
ポロポロ釣れるぐらいで、そのまま日も暮れて

太刀魚を狙ってみましたが、2回ぐらいアタリがあった程度で
針まで食い込みませんでしたね
帰り際に投げ釣りの仕掛けで大型のキスと小鯛が掛かったのが
唯一の大きなアタリでした(^^;)
帰りに寄った実家のほうへ小鯛を置いてきましたので、持ち帰りは無しです!
まあ、帰ってくるので相当な体力を使いましたし、料理してられませんねww
少し前に釣ったホウボウは、
アクアパッツァを作って食べました(^^♪

やはりアクアパッツァは、起源通りに塩水で煮るのが
味もいいし、簡単です
ホウボウを釣った際は、ぜひやってみてください(^◇^)
ブログを更新できませんでしたww
先週の週末は、大学時代の友達と
和歌山のマリーナシティ―まで釣りに行ってきました(^◇^)
金曜日の仕事終わりから、家によらず
直行で待ち合わせ場所である奈良県まで移動

到着したのは早朝?の3時頃

道の駅で初めての車内泊をして、
日が出だしてからは、暑くて寝付けないし
待ち合わせ時間は12時頃なので、時間が余まくりww
なので、日陰の立体駐車場のあるイオンモール橿原に避難(゚∀゚)
初めて開店前にイオンモールへ行ったのですが、
特にセールがあるわけでもないのに、開店待ちの人が結構いたのは驚きでした!
そこから、集合して和歌山までお昼を食べつつで
着いたのは夕方の4時!
さっそくサビキや投げ釣りでやってみると
単発でサビキにアジやサバが掛かりますが、入れ食いともいえない( ;∀;)
ポロポロ釣れるぐらいで、そのまま日も暮れて

太刀魚を狙ってみましたが、2回ぐらいアタリがあった程度で
針まで食い込みませんでしたね

帰り際に投げ釣りの仕掛けで大型のキスと小鯛が掛かったのが
唯一の大きなアタリでした(^^;)
帰りに寄った実家のほうへ小鯛を置いてきましたので、持ち帰りは無しです!
まあ、帰ってくるので相当な体力を使いましたし、料理してられませんねww
少し前に釣ったホウボウは、
アクアパッツァを作って食べました(^^♪

やはりアクアパッツァは、起源通りに塩水で煮るのが
味もいいし、簡単です

ホウボウを釣った際は、ぜひやってみてください(^◇^)
この記事へのコメント
こんにちわ
長い移動、お疲れ様でした。
和歌山といえば憧れのフィールドの一つですね。
ある意味、運とかタイミングですもんね。。。
アクアパッツァ!!いい出来ですね!!
とてもとても美味しそうです!!
長い移動、お疲れ様でした。
和歌山といえば憧れのフィールドの一つですね。
ある意味、運とかタイミングですもんね。。。
アクアパッツァ!!いい出来ですね!!
とてもとても美味しそうです!!
Posted by kinchan.719
at 2016年07月07日 17:57

kinchan.719さん
こんばんわ!
ありがとうございます(^^♪
なかなか水深もあって、南のほうへ行けばシイラも狙えるらしいです!
次はちゃんとしたルアータックルで行ってみたいですね(゚∀゚)
とても美味しかったです!
具材も基本買わないズッキーニを買ってみましたww
こんばんわ!
ありがとうございます(^^♪
なかなか水深もあって、南のほうへ行けばシイラも狙えるらしいです!
次はちゃんとしたルアータックルで行ってみたいですね(゚∀゚)
とても美味しかったです!
具材も基本買わないズッキーニを買ってみましたww
Posted by The unit
at 2016年07月07日 20:00
